メッセンジャー利用の歴史を振り返る

インターネットにアクセスし始めたのが1995年。NASAのHPをプロバイダーやっていた友人の家で見たときには衝撃を受けた。 画面の中に遠く離れたアメリカの宇宙団体の情報が映し出されていたのだ。

インターネット漬けの生活がこの頃から始まっていた。最初は「You got a Mail」に影響されて電子メール漬け。やり取りをするのに非常に時間がかかった。 リアルタイムにやり取りがしたいと思い続け、メッセンジャーにはまっていった。

 

最初にはまったのがICQ http://www.icq.com/en (うゎ、まさかまだあるとわ!)メッセージが届いた際の音がユニークで今でも耳に残っている。

次がヤフーメッセンジャー http://messenger.yahoo.co.jp/ インターネット上でしか知らない友人達とのやりとりがコレだった。夜中まではまった。残念ながら、終了するようだ。 http://messenger.yahoo.co.jp/close/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter いまは生成できない英語3文字IDはこの頃に作った。

そしてMSNメッセンジャー。サイトを探したら http://windows.microsoft.com/ja-jp/messenger/messenger-to-skype スカイプに誘導されていた。ビデオチャットが簡単にできたのが導入理由。ネット上でのナンパ的なことに使ってた。

そしてSKYPE。複数の友人と同時に通話しながらチャットもできた。TeamspeakサーバをたてるまではMMORPGの連絡はすべてコレだった。

今はLINEが主な連絡手段になった。あまり集合することが無くなったからという理由。

次はソフトフォンが家庭用でも普通に使われるようになるのだと思う。かかってくる電話と同時に、関連する履歴とか画像とかが呼び出される。家庭用であれば、誰々宛の電話というのを電話自身が判断して電子音声で呼びかけるとかなるのだろう。

AmazonS3とEBS値下げ

http://www.publickey1.jp/blog/14/amazon_ebss32amazon.html

Amazon Web Servicesは、Amazon EBSを最大で半額に、Amazon S3を最大で22%値下げすることなどを発表しました

国内クラウド事業者は、みんなAmazonの価格を横目に見ながら、同じ価格ラインまで下げてきているわけですが、各社そろそろ耐えられなくなるのではなかろうか。Amazonさんの営業が「うちはまだどんどん下げていきますよ」宣言をこの間していたので、きっとまだまだ先があります。

いまや国産CPUとか国産サーバとかありえない時代なわけで、国産クラウドも時代遅れになっていっている。生き残れるとしたらアプリレイヤーと運用なんでしょうか。

 

 

KDDIがAWSのクラウド再販

KDDIは米アマゾン・ドット・コムと提携し、2月から国内で企業向けの低価格クラウドサービスを始める。アマゾンが世界展開するクラウドサービスを活用 し、KDDIが保守・運用を担う。アマゾンのサーバーまでKDDIの専用網でつなぐため安全性が高い。自社の従来サービスより4割以上安い価格にし、中小 企業への普及を図る。

 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65544480Z10C14A1TJC000/

自社開発のクラウドに苦戦していたとは聞いていたけど、負けを認めたか。少し残念。NTTとSBも遠からず敗北宣言を出すかな。

思考整理ツール「Scapple」

http://www.literatureandlatte.com/scapple.php

 

週末に頭の中を整理しようとして、マインドマップを久々に引っ張り出してみたもものの、マインドマップのルールに引きづられて思考がどうもうまく整理できない。

まるで据付の箪笥の引き出しに服を詰め込んでいくような、窮屈感がある。

 

他にも同じようなことを考えている人がいるはずだと思いつき、検索。

http://lifehacking.jp/2013/04/scapple/

Macで長めの文章を書くのにScrivenerを大変愛用していますが、その開発元のLiterature&Latteから、新しい思考投げ込み型のツール、Scapple(スキャプル)が登場しています。

短い言葉で表現した考え事を矢印でつなぐだけの、紙ナプキンのうえにささっと書ける程度のメモを書いたことは誰でもあると思いますが、そういった手軽さで思考を形にすることができるツールです。

 

ほほう・・・。見てみると、こんな感じで思考を網の目のように好きにつなげられる感じ。言葉に限定せずに画像もつなげられる。

 

こりゃあいい。かなり気に入りました。

とりあえず30日間無料で使ってみるけど、たぶん購入することになりそうです。